2014年04月09日
開けてビックリ二黄卵
福岡の定宿のスタッフに二黄卵の茹で卵を
生麺と共にお土産に持参致しました。
珍しい卵です。茹でてありますから
是非縦に切ってみて下さいと云い
お渡し致しました。
皆さん お子さんが大喜びだったとか
大成功でした!
生麺と共にお土産に持参致しました。
珍しい卵です。茹でてありますから
是非縦に切ってみて下さいと云い
お渡し致しました。
皆さん お子さんが大喜びだったとか
大成功でした!
Posted by 沼津の源さん at 09:15│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
びっくりしますよね、やっぱり(笑)
”縦に”って言うの忘れて、切っても白くて”何?”って言われた事あります。
大抵、黄身がくっついてるけど、たまたま離れてたみたいです。
”縦に”って言うの忘れて、切っても白くて”何?”って言われた事あります。
大抵、黄身がくっついてるけど、たまたま離れてたみたいです。
Posted by ひろ at 2014年04月09日 23:15
【 ひろたん 】
こんばんは
そうそう たまに黄味が離れているのが有りますね!
1個30円もしないサプライズ!
縦に切ってみて下さいで気付く方もいました。
今度からは斜めに切って貰おうか(笑)
切り方を指定しないと玉子カッターで切られますと
なんだか変だなぁ で終わる場合もあるし
黙って渡すと気付か無い場合も
渡し方も難しいですね(笑)
こんばんは
そうそう たまに黄味が離れているのが有りますね!
1個30円もしないサプライズ!
縦に切ってみて下さいで気付く方もいました。
今度からは斜めに切って貰おうか(笑)
切り方を指定しないと玉子カッターで切られますと
なんだか変だなぁ で終わる場合もあるし
黙って渡すと気付か無い場合も
渡し方も難しいですね(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月10日 02:12
