2014年05月16日
『ゆり』さん
後3日で完全閉店する観音寺のゆりさんを訪問して参りました。


ゆりさんの駐車場ですが看板は2台分しか出ておりませんが
スペース内に入っておればOKだそうです。





出て参りました。
味噌汁うどんの小です。
いただきます。
白味噌ですが他に何か入っております!
my 山椒をほんの少し(1/4振り)入れますと
味が一際引き立ちました!

ごちそうさまでした
常連客と大将・女将さんのやり取りを聴いておりますと
三豊がどうのこうのと


ゆりさんの駐車場ですが看板は2台分しか出ておりませんが
スペース内に入っておればOKだそうです。





出て参りました。
味噌汁うどんの小です。
いただきます。
白味噌ですが他に何か入っております!
my 山椒をほんの少し(1/4振り)入れますと
味が一際引き立ちました!

ごちそうさまでした
常連客と大将・女将さんのやり取りを聴いておりますと
三豊がどうのこうのと
Posted by 沼津の源さん at 15:38│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
こんにちは!
ここは昔、『まり』って名前のうどん屋さんでした。
私の同級生(小学校時代)の親が前オーナーだったですね~
あの頃、毎日前を通って通学していました。
それから今のオーナーに変わって『ゆり』という屋号にしたんだそうですが、大評判の『味噌汁うどん』食べれなくなるんですね!(悲)
観音寺に行ったのでしたら、『柳川』にも行きましたか?
細麺で美味しい『讃岐のうどん屋』っていうのがここです!
機会があれば…
では、お元気で讃岐路を!
ここは昔、『まり』って名前のうどん屋さんでした。
私の同級生(小学校時代)の親が前オーナーだったですね~
あの頃、毎日前を通って通学していました。
それから今のオーナーに変わって『ゆり』という屋号にしたんだそうですが、大評判の『味噌汁うどん』食べれなくなるんですね!(悲)
観音寺に行ったのでしたら、『柳川』にも行きましたか?
細麺で美味しい『讃岐のうどん屋』っていうのがここです!
機会があれば…
では、お元気で讃岐路を!
Posted by ろみひ~ at 2014年05月16日 16:32
【 ろみたん 】
こんにちは
まりさんで味噌汁うどんが誕生致しました
いきさつもよく存じております。
残念ながら柳川さんへは行きませんでした。
こんにちは
まりさんで味噌汁うどんが誕生致しました
いきさつもよく存じております。
残念ながら柳川さんへは行きませんでした。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年05月16日 16:52
