2014年09月03日

「吾里丸」さん



今朝は予定通り「吾里丸」さんを訪問して参りました。





吾里丸さんの真ん前にリニューアルした◯ナカさんです。

警備員が三人も居て入場を拒んでいるようです。





予定通りチーズ釜玉をお願い致しました♪






出汁醤油をタップリ掛けてお召し上がり下さい!

真に受けて3周も掛けちゃいました(笑)





特製柚木七味唐辛子を少し振り掛けて





マゼマゼしていただきます。

繋ぎ箸を忘れて参りましたので お店の割り箸で

いただきます。

そして ごちそうさまでした。

出汁醤油は2周で良かったですね(笑)





珍しく いただきさん の姿を見ませんでした。






 左から あんちゃんさん用

 中央が 香川の池ちゃん用

 右端が 僕用

の特製柚木七味唐辛子です。

八日が楽しみだなぁ


タグ :チーズ釜玉

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 さぬきうどんの美味しい季節 (2020-09-07 06:59)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)

Posted by 沼津の源さん at 13:01│Comments(6)うどん
この記事へのコメント
はじめまして
チー釜すごい気になります。
美味しそう!
カルボナーラみたいな感じですか?
ちょっと違うのかなあー
また美味しいところ紹介してくださいね!
楽しみに見させてもらいます(^-^)v
Posted by はな8787 at 2014年09月03日 14:48
こんにちは (^o^)

僕の特製柚子七味唐辛子!めっちゃ嬉しいです!!(^O^)v

8日まで、あと少しですね!!楽しみがあると仕事も頑張れます!夜勤あと2回頑張るぞ~!!o(^-^)oワクワク

チーズ釜玉 美味しかったですか?
Posted by あんちゃんあんちゃん at 2014年09月03日 14:56
【 はな8787たん 】

 こんにちは はじめまして

 カルボナーラのような単純な味わいではありません

 兎も角 最低一度は食べてみて下さいな♪

 これからも よろしくね♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年09月03日 15:02
【 あんちゃんたん 】

 こんにちは

 忘れない内にケースを購入し小分け致しました(笑)

 瓶は携帯性と香りが抜けないように考慮しております。

 先日まで僕用もあんちゃんさんのと同じケースでした(笑)

 無くなって追加が必要な時は、遠慮なく何時でもお申し出下されば

 追加致します♪

 ですから小さい容器の方が便利でしょう(笑)


 チーズ釜玉は抜群に美味しかったですよ!

 さか枝さんの近くですが、開店時刻が11時ですからね

 325号室で遊んで時間潰しをして吾里丸さんへのコースも(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年09月03日 15:13
私も8日を楽しみにしています。お土産まで準備いただき恐縮です。

香川で何時でもお会いできるのですが、高知のシンデレラ城での初お目見え

と言うことがワクワク感があります。

楽しみです!
Posted by 香川の池ちゃん at 2014年09月04日 09:23
【 香川の池ちゃんたん 】

 こんにちは

 お土産と云う程ではありません(笑)

 8日を楽しみにしております♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年09月04日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「吾里丸」さん
    コメント(6)