2014年10月27日

「谷川米穀店」「東山産業」「宮脇書店」



「谷川米穀店」さんで、冷たい小を頂きました。

たまには 注文を聞いて欲しいですね。

聞いて貰っても答えは同じですが(笑)

ごちそうさまでした♪





最近油揚げを販売し始めたようです。

厚揚げ並みの厚さの長方形でした。

目の前で全数売り切れてしまいました!




続いてプ嬢にもスタミナドリンク付きで呑ませてあげて

「東山産業」さんで何時もの二黄卵を購入




最近二黄卵が少ないようですね



定宿に帰還途中大回りして「宮脇書店」さんに立ち寄りました。




10日程前に発売されたばかりです。

サイズはA4サイズです。

注目すべき新店を中心に編集されているそうです。


さて 定宿ですが本日は325号室が確保出来ず

隣室の326号室です。

前日に宿泊された方が一泊延長されましたので

取られちゃいました(泣)

明日以降は325号室に移動致します(笑)


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 さぬきうどんの美味しい季節 (2020-09-07 06:59)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)

Posted by 沼津の源さん at 16:22│Comments(5)うどんその他
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
今日、偶然、沼津の源さんを東山さんで見かけました。
もう、お得意様みたいですね。
同じく、ふたご卵を買いに行ったのです(^^)
Posted by ひろひろ at 2014年10月27日 17:15
【 ひろたん 】

 こんばんは

 あら残念!

 声を掛けてくれれば良かったのに♪

 割にちょこちょこ伺いますので

 一通り 従業員さんとお会いしたみたいですよ(笑)

 今度見掛けましたら お声掛け下さいね♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月27日 17:28
こんにちは

なんと近くまで来てるんですね(東山)
Posted by KtpapaKtpapa at 2014年10月28日 12:32
【 ktpapaたん 】

 こんにちは

 東山産業へは、ちょくちょくふたご卵を購入に参ります。

 ktpapaさんは、ご近所なのですね。

 沼部ナンバーの緑色のプ嬢を見掛けましたらお声掛け下さいね♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月28日 13:47
【訂正】

 × 沼部ナンバー
 ◯ 沼津ナンバー
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月28日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「谷川米穀店」「東山産業」「宮脇書店」
    コメント(5)