2015年04月11日
『吾里丸』さん

何時ものように「釜醤油(釜抜き) 」の中(1.5玉 )をお願い致しました♪
写真は紅生姜と卸生姜をそして白ゴマをすりおろしと黒ごまをトッピングした処です。

それをまぜ混ぜして
いただきます♪

完食出来ました♪

暫く致しますと45玉のお土産生麺も届きました♪
勿論天かすも9袋!
配布先は
松江で2袋
境港で4袋
沼津で2袋
三島で1袋
です。
現在生麺は冷蔵庫の中でお寝んねしております(笑)
Posted by 沼津の源さん at 15:45│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
おはようございます♪
45玉……(○_○)!!
圧巻ですね♡
45玉……(○_○)!!
圧巻ですね♡
Posted by しるびあ13
at 2015年04月13日 09:46

【 しるびあ13たん 】
こんばんは
ちょっと時間が出来ましたので
明日訪問予定しておりました『仲屋食品』さんに
寄って生麺を20玉降ろして参りました。
ついでに10玉を出し残り15玉を再度保冷箱に戻して
氷を目一杯詰めていただきました♪
これで沼津まで保冷したまま持ち込めます♪
45玉は 仰有る通り圧巻です(笑)
35玉までは保冷箱に生麺と氷を詰められましたが
45玉では、それだけで箱一杯になっちゃいますので
冷蔵庫で冷やしておいて保冷箱に入れて運搬しております♪
今回は上手く時間が出来ましたのでバッチり保冷が出来ました♪
後40分後には『川京』さんで一杯やっております♪
こんばんは
ちょっと時間が出来ましたので
明日訪問予定しておりました『仲屋食品』さんに
寄って生麺を20玉降ろして参りました。
ついでに10玉を出し残り15玉を再度保冷箱に戻して
氷を目一杯詰めていただきました♪
これで沼津まで保冷したまま持ち込めます♪
45玉は 仰有る通り圧巻です(笑)
35玉までは保冷箱に生麺と氷を詰められましたが
45玉では、それだけで箱一杯になっちゃいますので
冷蔵庫で冷やしておいて保冷箱に入れて運搬しております♪
今回は上手く時間が出来ましたのでバッチり保冷が出来ました♪
後40分後には『川京』さんで一杯やっております♪
Posted by 沼津の源さん
at 2015年04月13日 17:23
