2015年05月10日

道の駅「藤川宿」

16時の時報と供に道の駅「藤川宿」に到着致しました。

8時前から側溝の清掃が始まり9時半頃には終了致しました。

皆さんに助けて貰いなんとか終わりました!

久し振りに見ますと、殆ど全員の方のお腹が

見事にポッコリになっておりました!

今回は亀岡から斜めに姫路に出て

高速道路のような速度で流れている

国道2号線で倉敷までビューンと

タイヤは結局スタッドレスのままです(笑)

日曜日は全体的に運転が滅茶苦茶ですので

気を使いますね(笑)


タグ :側溝の清掃

同じカテゴリー(道の駅)の記事画像
『町川うどん』さん「松茸うどん」
初かき氷
道の駅『小谷』
今朝零時頃の火災
久し振りに道の駅『伊豆のへそ』へ
天城越えでカレーうどん
同じカテゴリー(道の駅)の記事
 道の駅「伊豆のへそ」閉園 (2018-11-16 15:07)
 関宿に到着 (2018-06-26 16:22)
 半数位 (2018-06-09 09:52)
 沼津って何処にあるの? (2018-05-29 16:21)
 道の駅 藤川宿に到着 (2018-01-13 15:04)
 道の駅 関宿に到着 (2018-01-13 11:21)

Posted by 沼津の源さん at 17:18│Comments(2)道の駅野宿
この記事へのコメント
源さん、お久しぶりです。

優しい言葉を、どうもありがとうございます。
今頃は、天国で手を取り合って再会を喜んでいることでしょう。

源さん、救急搬送されるほど、大変なけがをなさったのですね!

それほどのけがの後、すぐに側溝の大掃除なんて大丈夫ですか?
わたしも、しょっちゅう転んで、アザだらけなのですが。
今も、左足小指を骨折しています。 
でも、小指って、歩くことには何ら関係ないことがわかりました。

源さん、(たぶん)お互い若くはないので、無理なことはじゅうぶんに気を
つけましょうね。

感激 Kei
Posted by 感激Kei感激Kei at 2015年05月10日 19:23
【 感激Kei たん 】

 こんばんは

 いえね額からの出血とアルミサッシュにぶつかった音が派手で

 驚いた方が現状を確認せずに救急車を手配して下さりました(笑)

 結果は何事もありませんでした(笑)

 でも 痛かったですねぇ(笑)

 還暦も7年前に迎え あちこちが衰えて来ております!

 気を付けて行動しないとね!

 お気遣いありがとうございます♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年05月10日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅「藤川宿」
    コメント(2)