2015年05月26日

『仲屋食品』さん

予定通り15時15分頃に『仲屋食品』さんに到着致しました。






紅ズワイ蟹が一杯でした♪

6月で漁期は終了だそうです。






僕がお薦めする脚を別茹でした物です。

安くて 美味しいです♪

7月16日の話しをしておりましたら 片付けが始まってしまい

急いでパシャリ






真鯛ではありませんが形が良い天然物です。

小さいので¥500

それでも安いですね♪






錦織圭選手の一言で「ノドグロ」は高騰しておりました!






漁体の真ん中に「的」のような模様が名前の由来だそうです。






それから僕へのお土産も頂きました。

こんなにいっぱいの紅ズワイ蟹の脚です♪

一杯呑む時の「アテ」にと

早く食べるように云われ もう食べちゃいました(笑)

それと 幻の海老「猛者エビ」も沢山頂きました♪

刺身用です これは心臓の主治医への貢ぎ物に致します(笑)

刺身用ですが、お渡しする時には時間が経過しておりますので

加熱の上食べて頂きましょう♪

紅ズワイ蟹は美味しくて大満足致しました♪

まーちゃん(社長夫人)ありがとうございました♪


タグ :仲買さん

同じカテゴリー(仲屋食品)の記事画像
最後の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
昼からの岩牡蠣
本日の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
昨日食べた岩牡蠣
同じカテゴリー(仲屋食品)の記事
 最後の岩牡蠣 (2017-07-25 14:44)
 本日の岩牡蠣 (2017-07-24 12:51)
 昼からの岩牡蠣 (2017-07-23 20:26)
 本日の岩牡蠣 (2017-07-23 14:49)
 本日の岩牡蠣 (2017-07-22 18:56)
 昨日食べた岩牡蠣 (2017-07-22 01:55)

Posted by 沼津の源さん at 21:14│Comments(0)仲屋食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『仲屋食品』さん
    コメント(0)