2015年05月26日
『兵郷』さん
2玉用の丼を持って中に入ろうと致しましたら
冷たいの1. 5玉でいいんですね と
はい その通りでございます と
お互いに笑っておりましたが 一瞬シーンとなっちゃいました(笑)
今日これから沼津に帰ります と告げますと
今度は帰るのね
言葉が出ませんでした

「冷たいの1. 5玉」と「小海老のかき揚げ」でお願い致しました♪
いただきます♪
初めて訪問された二人組が丼の選び方で一波乱(笑)
途中で丼を入れているケースの説明をして上げてやっと解決(笑)
お店の人が2玉は緑のと言ったが黄色のケースの中に緑色の丼があったので
僕はmy 箸と丼を持ったまま説明に大奮闘?
ちょっとした珍事件でした(笑)

本日も完食出来ました♪
帰りの駐車場への階段は十二分に注意をして、無事通過致しました(笑)
ごちそうさまでした♪
冷たいの1. 5玉でいいんですね と
はい その通りでございます と
お互いに笑っておりましたが 一瞬シーンとなっちゃいました(笑)
今日これから沼津に帰ります と告げますと
今度は帰るのね
言葉が出ませんでした

「冷たいの1. 5玉」と「小海老のかき揚げ」でお願い致しました♪
いただきます♪
初めて訪問された二人組が丼の選び方で一波乱(笑)
途中で丼を入れているケースの説明をして上げてやっと解決(笑)
お店の人が2玉は緑のと言ったが黄色のケースの中に緑色の丼があったので
僕はmy 箸と丼を持ったまま説明に大奮闘?
ちょっとした珍事件でした(笑)

本日も完食出来ました♪
帰りの駐車場への階段は十二分に注意をして、無事通過致しました(笑)
ごちそうさまでした♪
Posted by 沼津の源さん at 20:07│Comments(0)
│うどん