2015年06月21日
金沢は未だに君主制?
僕が大学2回生だった時 ある議論がありました。
一方的に判断を下すので それはイカンでしょう
みんなの意見を聴かないとと発言致しましたら
金沢出身のXX君が突然「原川」は赤やぞー口をきくなと
学部中をふれ回りました(笑)
それから級友の態度が微妙に変化がありました(笑)
相模原の自宅から通っている級友が
君の噂を知っている?
ああ 赤発言でしょう
どうしてそうなったの
僕がみんなの意見を聴かないといけないと云ったら
突然「原川は赤だぞー」って云われた
みんなの意見を聴く事が「赤」なの?
本当に変な話ですよね(笑)
一方的に判断を下すので それはイカンでしょう
みんなの意見を聴かないとと発言致しましたら
金沢出身のXX君が突然「原川」は赤やぞー口をきくなと
学部中をふれ回りました(笑)
それから級友の態度が微妙に変化がありました(笑)
相模原の自宅から通っている級友が
君の噂を知っている?
ああ 赤発言でしょう
どうしてそうなったの
僕がみんなの意見を聴かないといけないと云ったら
突然「原川は赤だぞー」って云われた
みんなの意見を聴く事が「赤」なの?
本当に変な話ですよね(笑)
Posted by 沼津の源さん at 07:11│Comments(2)
│社会問題
この記事へのコメント
おはようございます。
あのころは
まだまだ、世間は狭かったですね。
偏見もだんだんなくなってます。
赤だなんて、今では死語ですね。
あのころは
まだまだ、世間は狭かったですね。
偏見もだんだんなくなってます。
赤だなんて、今では死語ですね。
Posted by かをる(郁)
at 2015年06月21日 09:21

【 かをる(郁)たん 】
おはようございます
死語 本当ですね!
僕は「赤」だと云われ
初めて 共産主義者を指す言葉だと知りました(笑)
彼は自分の意にそぐわない人は 全て「赤」と決め付けておりました
彼は3回生以降常に一人ぼっちだったような気が致します。
僕? 疑いが晴れました(笑)
偏見もいけませんが、人の話は良く聴かないといけませんね(笑)
おはようございます
死語 本当ですね!
僕は「赤」だと云われ
初めて 共産主義者を指す言葉だと知りました(笑)
彼は自分の意にそぐわない人は 全て「赤」と決め付けておりました
彼は3回生以降常に一人ぼっちだったような気が致します。
僕? 疑いが晴れました(笑)
偏見もいけませんが、人の話は良く聴かないといけませんね(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2015年06月21日 09:42
