2015年08月04日

道の駅『能生』

夜中にトイレに行きますとドアが開きません!

中を覗くと貼り紙がしてありました。






真っ暗闇の中注意してやっと見えました!

風車のトイレと云われても 足下は階段や石ころで真っ暗闇では

とても歩いて行けません!

何度か躓いて転けそうになりトイレは諦めました。

5回目は、嫌ですからね(笑)






即売のお店が大繁盛でした!

殆どのお店がカニのオンパレードでした!

岩牡蠣も一軒で置いてありましたが見送り(笑)

ここも 車での 旅行者の休憩所ならぬ町の販売所でした!

旅行者の事は考えていない

現在 福井県の道の駅まで来ております。

この先は急坂の曲がりくねった道路です♬

燃料が18L 程度しか残っておりませんので

本日は此処で野宿と成ります。


タグ :道の駅

同じカテゴリー(道の駅)の記事画像
『町川うどん』さん「松茸うどん」
初かき氷
道の駅『小谷』
今朝零時頃の火災
久し振りに道の駅『伊豆のへそ』へ
天城越えでカレーうどん
同じカテゴリー(道の駅)の記事
 道の駅「伊豆のへそ」閉園 (2018-11-16 15:07)
 関宿に到着 (2018-06-26 16:22)
 半数位 (2018-06-09 09:52)
 沼津って何処にあるの? (2018-05-29 16:21)
 道の駅 藤川宿に到着 (2018-01-13 15:04)
 道の駅 関宿に到着 (2018-01-13 11:21)

Posted by 沼津の源さん at 14:14│Comments(0)道の駅野宿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅『能生』
    コメント(0)