2015年08月18日
7月9日以降
去る7月9日以降一斉検問や職務質問が強化されるだろうと書きましたが
実際は強化どころか一回も有りませんでした!
7月9日以降はパトカーや白バイを多く見掛けるように成り
交通事故も少なくなったように感じられます。
交通違反で検挙されております車両の7割 8割は軽自動車です。
自動車の運転マナーも随分良くなったように感じられます。
具体的にはトゲトゲしさが無くなり、譲り合う場面を多く見掛けました。
残念ながら香川では譲り合いは見掛けませんが(笑)
それと特筆すべき事項は道路が綺麗に成った事です!
渋滞多発地点で多く見掛けたゴミの入ったビニール袋が
姿を消した事です!
三重県の交差点で1件だけ見掛けて、あっゴミを見なくなったと初めて気付きました(笑)
これらは良くなった事ばかりです!
いかに通名で免許を取得していた連中が、ヤリタイ放題していたのか
と断言しては 云い過ぎでしょうか?
実際は強化どころか一回も有りませんでした!
7月9日以降はパトカーや白バイを多く見掛けるように成り
交通事故も少なくなったように感じられます。
交通違反で検挙されております車両の7割 8割は軽自動車です。
自動車の運転マナーも随分良くなったように感じられます。
具体的にはトゲトゲしさが無くなり、譲り合う場面を多く見掛けました。
残念ながら香川では譲り合いは見掛けませんが(笑)
それと特筆すべき事項は道路が綺麗に成った事です!
渋滞多発地点で多く見掛けたゴミの入ったビニール袋が
姿を消した事です!
三重県の交差点で1件だけ見掛けて、あっゴミを見なくなったと初めて気付きました(笑)
これらは良くなった事ばかりです!
いかに通名で免許を取得していた連中が、ヤリタイ放題していたのか
と断言しては 云い過ぎでしょうか?
Posted by 沼津の源さん at 21:44│Comments(0)
│社会問題