2015年09月05日

「zero gasoline」を使用して②

三豊往復に加えて「第9回源さん会」で高知を往復して参りました♪

使用感は、トルコン車の固有のもたつきが無くなり とっても楽しかった♪

滑空距離が長く成ったのでさぞかし燃費が向上したと想ったが

燃費の向上は無かった!

原因を考えてみますとGA-02 は50km/Hr 以下での

滑空距離が特に長いのだが60km/Hr 以下での滑空距離が比較的短い!

60km/Hr 以上での滑空距離は相当長いが一般道では

バイパス以外では無理な速度域ですね(笑)

純粋にドライブを楽しむのであれば「zero gasoline」の選択が良いでしょう

しかし、純粋に燃費向上を狙うのであれば「GA-02」の選択が良いですね♪


ただ たった450kmの走行で結論を出すのは適切ではありませんので

本日も1000ppm の濃度で給油致しました♪



同じカテゴリー(GA-02)の記事画像
昼食
検索キーワードに異変?
「新生GA-02」を3箱ゲット
『GA-02』只今到着
GA-02を3箱発注
代車にGA-02を入れる
同じカテゴリー(GA-02)の記事
 昼食 (2020-08-11 12:25)
 喉が乾く (2020-07-18 22:05)
 ブレーキが効かない! (2018-10-15 09:32)
 GA-0+GA-02 (2017-10-08 09:45)
 タービュランス添加剤 (2016-08-14 01:10)
 レターパックその後 (2016-07-18 08:03)

Posted by 沼津の源さん at 15:28│Comments(0)GA-02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「zero gasoline」を使用して②
    コメント(0)