2015年09月09日

本日も『番丁』さんへ

昨日は「ミックスうどん」を食べに訪問したのですが

「松茸うどん」に負けてしまい食べられませんでした(笑)

本日こそ「ミックスうどん」を食べるぞと

雨が上がるのを待って定宿を出発致しました♪

まだ完全に上がっておらず まるで霧の中を走っているようでした(笑)

お店に入って着席するのと同時位に大将が

「雨の中 来てくれたんや」

「雨が止んだんで来た」

「今 土砂降りやで 見てみ」

「そこには びしょ濡れの大将が立っておりました!」

ミックスうどんをお願い致しました♪

本当は「ミックスぶっかけ」だそうです(笑)






まずは全景から♪

食欲をそそる姿です♪


それでは各パーツを見て行きましょう♪






真ん中の「イカ天」です。

身が凄く厚い!

モンゴウイカです♪






左側の「トリ天」です。

これも身が厚い!

胸肉を使用しております。

同じボリュームで薄くした方が

「本場大分のトリ天」らしくなるのになぁ

熱が通るのも早く成るだろうし

隣の「イカ天」とのバランスも取れて 見栄えも上がるでしょうね♪






真ん中でエッフェル塔のようにそびえ立つのは

「エビ天」です♪






天ぷらの後ろには「野菜」もちゃんと控えております(笑)



それでは いただきます♪

紹介順にいただきました(笑)

「エビ天」はプリプリで驚く事に

先っちょまでしっかり身が入っておりました♪

とても美味しくいただきました♪






ごちそうさまでした♪



これで500円ですから

大将が一押しする訳ですね♪


本日は少し力が入り過ぎたかな(笑)


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 さぬきうどんの美味しい季節 (2020-09-07 06:59)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)

Posted by 沼津の源さん at 14:05│Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日も『番丁』さんへ
    コメント(0)