2016年07月07日

道の駅『天城越え』

当地は標高も高く樹木が豊富で快適です♪

しかしながらwifiのサービスエリア外でした(笑)

命の洗濯をしたら下界に降りて行きましょう(笑)



同じカテゴリー(道の駅)の記事画像
『町川うどん』さん「松茸うどん」
初かき氷
道の駅『小谷』
今朝零時頃の火災
久し振りに道の駅『伊豆のへそ』へ
天城越えでカレーうどん
同じカテゴリー(道の駅)の記事
 道の駅「伊豆のへそ」閉園 (2018-11-16 15:07)
 関宿に到着 (2018-06-26 16:22)
 半数位 (2018-06-09 09:52)
 沼津って何処にあるの? (2018-05-29 16:21)
 道の駅 藤川宿に到着 (2018-01-13 15:04)
 道の駅 関宿に到着 (2018-01-13 11:21)

Posted by 沼津の源さん at 09:18│Comments(2)道の駅
この記事へのコメント
こんばんは!初めましてm(_ _)m
天城越え?だったのかどうか、10年くらい前に富士山へ行ったついでに、伊豆半島へ行こうとなり、河津七滝や下田から西へ回りました。
その帰りに寄ったお土産店で食べたわさびソフトクリームの美味しかったこと(●♡ᴗ♡●)
もう一度食べたいベスト3に入ります(笑)
食べたいな〜。

突然お邪魔しました。
Posted by しなごんしなごん at 2016年07月08日 19:20
【 しなごんたん 】

 こんにちは~♪

 山葵のアイスクリームは

 伊豆半島では結構いろんなとこで売っております。

 僕らにとっては特別珍しくはありませんが

 香川の人にとっては珍しいかも知れませんね。

 また機会があれば静岡県にいらして下さい。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年07月08日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅『天城越え』
    コメント(2)