2016年09月19日
久し振りのさぬきうどんツアー
本日は『番丁』さんで「しっぽく」を食べる積もりでした
ところが本日はお休みでした。
坂出の棒GSにプ嬢の給油に行く
『町川』さんへ行き

メニューを見て一安心(笑)
休日のお昼前でしたので相当な混雑でした。
暫くして注文を聞きに参りましたので
当然「松茸うどん」と云いますと普通
「かけうどん」ですか?と
カレーうどんをかけと間違えられる事はありますが
松茸がかけとは此れ如何に(笑)
「松茸うどん」と念を押すと
普通のでいいですか?
肉が入らなくていいですか?
丁寧な(笑)確認でした。

いただきます♪
去年はスダチが強過ぎましたが
今年は丁度良い

ごちそうさまでした♪
お値段は今年も据え置きでした。
ところが本日はお休みでした。
坂出の棒GSにプ嬢の給油に行く
『町川』さんへ行き

メニューを見て一安心(笑)
休日のお昼前でしたので相当な混雑でした。
暫くして注文を聞きに参りましたので
当然「松茸うどん」と云いますと普通
「かけうどん」ですか?と
カレーうどんをかけと間違えられる事はありますが
松茸がかけとは此れ如何に(笑)
「松茸うどん」と念を押すと
普通のでいいですか?
肉が入らなくていいですか?
丁寧な(笑)確認でした。

いただきます♪
去年はスダチが強過ぎましたが
今年は丁度良い

ごちそうさまでした♪
お値段は今年も据え置きでした。
Posted by 沼津の源さん at 13:39│Comments(4)
│うどん
この記事へのコメント
久しぶりのうどんは五臓六腑に染み渡った事でしょう
パワーが出てきますよ
香川を離れると、おうどんが恋しくなるでしょ。。。
松茸うどんもスライスが思ったよりたくさん入って、美味しそうですね
折角の讃岐入りなのに台風ですね
高知はもっと凄い事になりそう
パワーが出てきますよ
香川を離れると、おうどんが恋しくなるでしょ。。。
松茸うどんもスライスが思ったよりたくさん入って、美味しそうですね
折角の讃岐入りなのに台風ですね
高知はもっと凄い事になりそう
Posted by アクアマリン
at 2016年09月19日 15:52

【 アクアマリンたん 】
こんにちは~♪
『町川』さんの「松茸うどん」は850円とコストパホーマンスが高いです。
その秘密は使用している松茸にあります。
カナダ産です。
カナダは松茸山にヘリポートがあり松茸山から直接空港へ運び
即日本へ空輸されておりますので
ひょっとすると国産のモノより新鮮かもね(笑)
カナダ産は形が少し異なりますが非常に香ります。
ネパール産が一番国産に近いと云われておりますが流通はどうでしょうか?
香川を離れますと静岡県東部地方では美味しいうどん屋さんはありません!
焼鳥屋チェーンのトリドールの『丸亀うどん』が一番かな?
地本では『川福』さん位しかありません。
高松には25日まで逗留しております。
26~30日までは高知に移動致します。
28日は久し振りの「源さん会」です。
明日は電話をしてから『番丁』さんへ行きます。
お休みだったらどう致しましょうか
『のぶや』さんは定休日ですし
『兵郷』さんへ行こうかな? 悩みます。
こんにちは~♪
『町川』さんの「松茸うどん」は850円とコストパホーマンスが高いです。
その秘密は使用している松茸にあります。
カナダ産です。
カナダは松茸山にヘリポートがあり松茸山から直接空港へ運び
即日本へ空輸されておりますので
ひょっとすると国産のモノより新鮮かもね(笑)
カナダ産は形が少し異なりますが非常に香ります。
ネパール産が一番国産に近いと云われておりますが流通はどうでしょうか?
香川を離れますと静岡県東部地方では美味しいうどん屋さんはありません!
焼鳥屋チェーンのトリドールの『丸亀うどん』が一番かな?
地本では『川福』さん位しかありません。
高松には25日まで逗留しております。
26~30日までは高知に移動致します。
28日は久し振りの「源さん会」です。
明日は電話をしてから『番丁』さんへ行きます。
お休みだったらどう致しましょうか
『のぶや』さんは定休日ですし
『兵郷』さんへ行こうかな? 悩みます。
Posted by 沼津の源さん
at 2016年09月19日 18:35

おかえり〜源さん(^ ^)♡
Posted by 中谷
at 2016年09月19日 22:38

【 中谷たん 】
ただいま~
良いタイミングで高松に来られました。
ただいま~
良いタイミングで高松に来られました。
Posted by 沼津の源さん
at 2016年09月19日 23:25
