2013年07月12日
プ嬢を受け取って参りました
全く別の車に為っておりました。
僅か190馬力の車ですが、トルクがディーゼル車並みの24.8kgmも在りますのでとんでも無いパワーです。
はてさて燃費の方はどう成るのでしょうか?
エンジンの半分が失火していたらしく、よくこれで走っていたなと感心したそうです(笑)
帰り道に再びNAFCOに寄って小さな魔法瓶を購入致しました。
水出しブランデーを造る為です。
もう一点の品物を探しましたが、在りませんでした。
帰る途中のオートバックスで購入しよう。
一応 これでエンジン関係のペンディング事項が無くなりました。
明日朝 鳥取県境港市に向けて出発致します。
第11回さぬきうどんツアーが吾里丸さんでうどんを2本食べただけだし
第12回さぬきうどんツアーではまんのう町の谷川米穀店で暖かい小に卵を2個入れて頂いただけでした!
第13回さぬきうどんツアーは、何時ものように食べたいと考えております。
僅か190馬力の車ですが、トルクがディーゼル車並みの24.8kgmも在りますのでとんでも無いパワーです。
はてさて燃費の方はどう成るのでしょうか?
エンジンの半分が失火していたらしく、よくこれで走っていたなと感心したそうです(笑)
帰り道に再びNAFCOに寄って小さな魔法瓶を購入致しました。
水出しブランデーを造る為です。
もう一点の品物を探しましたが、在りませんでした。
帰る途中のオートバックスで購入しよう。
一応 これでエンジン関係のペンディング事項が無くなりました。
明日朝 鳥取県境港市に向けて出発致します。
第11回さぬきうどんツアーが吾里丸さんでうどんを2本食べただけだし
第12回さぬきうどんツアーではまんのう町の谷川米穀店で暖かい小に卵を2個入れて頂いただけでした!
第13回さぬきうどんツアーは、何時ものように食べたいと考えております。
この記事へのコメント
復活おめでとうございます。
Go-Go ですね。^^
Go-Go ですね。^^
Posted by カメ
at 2013年07月12日 20:00

【 カメたん 】
こんばんは
まだとても復活とは云える状態では無いんです。
便が黒いのでまだ血液が止まっていない可能性も有ります。
それとピロリ菌を退治せねばなりませんので大変そうです。
頑張って完治させます。
お心遣い ありがとうございます。
こんばんは
まだとても復活とは云える状態では無いんです。
便が黒いのでまだ血液が止まっていない可能性も有ります。
それとピロリ菌を退治せねばなりませんので大変そうです。
頑張って完治させます。
お心遣い ありがとうございます。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年07月12日 20:14
