2014年01月23日

明日のうどんは

本日は超久し振りに うどんの田さんを訪問致しました。

振り返りますと某TV局で放送された頃以降でした。

豚肉の形状と肉質がかなり変化しておりました。

赤身中心でパサパサしておりました

角煮の難しい点です 残念ですね!


さて 明日は宮西製麺さんを訪問致しましょうか

本日は清掃日でしたのでプ嬢に給油をして

道の駅 滝宮へ参りました。

メータを読み誤りGA-02の濃度を濃くしてしまい失敗致しました。

何か論点が絞れなく 支離滅裂になってしまいました。


はてさて 明日は何処に行くのでしょうか?



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 さぬきうどんの美味しい季節 (2020-09-07 06:59)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)

Posted by 沼津の源さん at 19:39│Comments(4)うどん
この記事へのコメント
ワタシも13日に滝宮天満宮にお参りして
そのあと道の駅へ行きました。
そこで讃岐あん餅雑煮風パンというのを買ってきました。
美味しかったかは?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年01月23日 21:15
【 かをるたん 】

 おはようございます

 よく寝ました! 夜中にチョコチョコ寝覚めましたが

 よく「本日は清掃日」と書いているでしょう

 えっ 毎日清掃しないの って云う

 突っ込みを期待しておりましたが

 誰も突っ込んで来ませんので そのカラクリを

 本来は毎日清掃して頂けますが

 そう致しますと基本は16時まで掛かります。

 そう致しますと、午前中にうどんを食べて来ても

 部屋に入れません 所謂家無き子状態です

 それで部屋の清掃を辞退しております。

 そう致しますと清掃を致さない日の宿泊日は

 ¥300引きに為り 嬉しい嬉しい!

 それでも4日目は強制的に清掃日が回って参ります

 その日は必ず滝宮で時間潰しをしております。

 常連の特典として14時までに仕上げて頂いております。

 うどん巡礼者にとっては大変有り難い制度です!

 滝宮神社は火が厳禁な理由も表記されておりますね

 火自体は悪くはありませんが、注意をしないと

 表記の通り大変な事態に陥りますので禁止も宜なるかな!

 あんもち雑煮風パンは、初耳です。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年01月24日 06:42
毎度で~~す。
宮西に行かれるんだったら
「名も無い」へも・・・。 今月末で閉店するかも? だそうです。

南方を放浪のカメ
Posted by カメカメ at 2014年01月24日 11:59
【 カメたん 】

 こんにちは

 先日{^L^}さんのブログで知りました。

 僕は殺されておりますから行きません。

 交通事故で体調不良の女将のお店に

 幽霊が訪問したら余計に悪化しますもんね(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年01月24日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日のうどんは
    コメント(4)