2014年10月02日

京丹波町に到着

当初予定よりも約6時間遅れて何時もの「やまがた屋」さんに到着致しました。

本日は此処で野宿です。

明日は道の駅「関宿」まで走行致します。

僅か98kmの工程で4時間程度です(笑)

ですが京都・四日市・名古屋を通過致しますので

結構気苦労があります(笑)



同じカテゴリー(野宿)の記事画像
『町川うどん』さん「松茸うどん」
道の駅  新湊
道の駅「藤川宿」
道の駅『白州』
道の駅『大桑』
道の駅『藤川宿』
同じカテゴリー(野宿)の記事
 沼津って何処にあるの? (2018-05-29 16:21)
 Gidget社は倒産していた (2018-05-05 15:19)
 物凄いキャンピングトレーラー (2018-05-05 09:07)
 キャンピングカー (2018-05-05 06:55)
 青汁を大量に戴きました♪ (2018-02-07 13:18)
 道の駅 藤川宿に到着 (2018-01-13 15:04)

Posted by 沼津の源さん at 15:31│Comments(2)野宿
この記事へのコメント
こんばんは (^o^)

お疲れ様です。

明日も運転頑張ってください!!(^^)/
Posted by あんちゃんあんちゃん at 2014年10月02日 20:12
【 あんちゃんたん 】

 こんばんは

 寝ておりました(笑)

 先程FBMの開催日を検索致しましたら

 例年は10月末の日曜日だったのですが

 今年は19日の日曜日に開催中される事が判りました!

 11月は車検ですので 上手くすると車検を通して

 今月四国電力に行けるかもしれてません!

 沼津に帰還致しましたら先ず心臓の主治医の下に出頭し

 少しお小言を頂戴し、お天気の見ながら

 プ嬢のブーツを冬用に履き替えて車検に出してます。

 リアのブレーキパッドの警告灯がブレーキを踏む度に転倒しております(笑)

 先ずはパッドの手配の依頼が最優先ですね!

 タイミングベルトの交換の時に判っておりましたから

 既に修理工場に到着しているかも知れませんが

 安全策で修理工場を訪ねましょう。

 その時 燃料パイプが抜けた件を話しておかなくっちゃね(笑)

 今回は、忙しいね そうそう胃癌の健診も最重要項目です(笑)

 はい 安全運転で、の~~んびりと走行致します。

 ご心配ありがとうございます♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月02日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京丹波町に到着
    コメント(2)