2014年03月14日
『こがね製麺所』さん

先日お店の真ん前まで行ったにも係わらずスルー致しました
こがね製麺所さんを訪問致しました。
7時~10時まではタイムサービスで
かけ小が100円でしたが
初訪問のお店ですので混雑時を避けて
10時15分頃に入店致しました。

かけ小です。

無料のトッピング類です。
ワカメとネギをタップリ そして卸生姜を適量

そうこうしている内にお揚げさんの天ぷらが揚がりました

店内をキョロキョロしておりますと貼り紙を見付けました

巨大な天ぷらを載せて いただきます
麺は造り置きをテボで温めて出汁と共に丼に入れてくれます。
出汁はかなり甘めですが、伸びた麺と不思議に合います。
さてお揚げさんの天ぷらですが、予想しておりました以上に甘く初体験でした!

何とか完食致しました。
丁度閑散とした時間帯でしたので貸し切り状態でしたので
再び店内をキョロキョロしておりますと
電子レンジが鎮座しておりました。
一体 何に使うのでしょうか?
ごちそうさまでした。
Posted by 沼津の源さん at 12:02│Comments(5)
│うどん
この記事へのコメント
行って来たのですね〜
おあげさんの味付けは確かに甘辛いです
でも私、ペロリといけちゃいます(≧∇≦)
時々時間のたった麺はナイロン袋に入れて、ご自由にお持ち帰り下さいのコーナーにあります
おあげさんの味付けは確かに甘辛いです
でも私、ペロリといけちゃいます(≧∇≦)
時々時間のたった麺はナイロン袋に入れて、ご自由にお持ち帰り下さいのコーナーにあります
Posted by アクアマリン
at 2014年03月14日 23:18

【 アクアマリンたん 】
おはようございます
本日は部屋の清掃日ですので
それと此処に書きましたように10時過ぎに
訪問致しました。
やっぱり開店と同時に訪問せねば
僕が何時も訪問しておりますお店は
常に茹でたての麺が出て参ります。
香川のキツネうどんのお揚げさんは
甘くて苦手ですが、この天ぷらは強烈でした!
ご紹介ありがとうございました。
おはようございます
本日は部屋の清掃日ですので
それと此処に書きましたように10時過ぎに
訪問致しました。
やっぱり開店と同時に訪問せねば
僕が何時も訪問しておりますお店は
常に茹でたての麺が出て参ります。
香川のキツネうどんのお揚げさんは
甘くて苦手ですが、この天ぷらは強烈でした!
ご紹介ありがとうございました。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年03月15日 03:15

【 アクアマリンたん 】
おはようございます
やっぱり開店時間に訪問せねば!
香川のキツネうどんは甘く苦手ですが
此処の天ぷらは強烈でした!
貴重な体験が出来ました
ありがとうございました。
おはようございます
やっぱり開店時間に訪問せねば!
香川のキツネうどんは甘く苦手ですが
此処の天ぷらは強烈でした!
貴重な体験が出来ました
ありがとうございました。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年03月15日 03:18

おはようございま〜す
たしかに‼︎私にとっても強烈なおあげさんでした
天ぷらにするなんてね
出来たての麺でなかったのは残念でしたね(≧∇≦)
麺や出汁、トッピングなどお店によって違うので、たかがうどん されどうどん…面白いですね〜(*^^*)
たしかに‼︎私にとっても強烈なおあげさんでした
天ぷらにするなんてね
出来たての麺でなかったのは残念でしたね(≧∇≦)
麺や出汁、トッピングなどお店によって違うので、たかがうどん されどうどん…面白いですね〜(*^^*)
Posted by アクアマリン
at 2014年03月15日 07:17

【 アクアマリンたん 】
おはようございます
二重投稿しちゃった(笑)
うどんの受け渡しの処で温めておりましたから
造り置きはデフォみたいですね
僕は大の甘党?
いや両党使いですが
うどんの甘いのは苦手です
さて本日は何処のうどん屋さんを
訪問致しましょうか?
二黄卵は先程全て茹で終わりました。
おはようございます
二重投稿しちゃった(笑)
うどんの受け渡しの処で温めておりましたから
造り置きはデフォみたいですね
僕は大の甘党?
いや両党使いですが
うどんの甘いのは苦手です
さて本日は何処のうどん屋さんを
訪問致しましょうか?
二黄卵は先程全て茹で終わりました。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年03月15日 07:38
